広告

【レアジョブ】初心者も安心!日本語での学習相談も可能なオンライン英会話

留学準備

英会話を習得したいけれど、忙しくてスクールに通う時間がない

そんな悩みを解決できるのがオンライン英会話です。

僕は現在レアジョブ英会話を使っています。

最近ではさまざまなオンライン英会話サービスが登場していますが、なぜレアジョブ英会話を使っているのか。

レアジョブ英会話のサービス内容、強み、デメリットなどを紹介します。

この記事でわかること

  • レアジョブ英会話とは
  • レアジョブ英会話の料金
  • レアジョブ英会話の強み
  • レアジョブ英会話のデメリットと注意点
  • レアジョブ英会話はこんな人におすすめ

レアジョブ英会話とは

レアジョブ英会話は株式会社レアジョブが運営しているオンライン英会話で、多国籍な講師陣と日本人講師による学習サポートが特徴のオンライン英会話サービスです。

ビジネスのための英会話を学べる「ビジネス英会話コース」は、多くの企業の研修に導入されており、個人ユーザーだけでなく、学校や企業などの法人にも人気です。

累計会員数は100万人以上、法人への導入実績は3000社を超えています。

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話の学習サイクル

レアジョブ英会話は①現状把握→②学習相談→③予習→④実践を繰り返す学習スタイルで、「迷わず学べる・話せるようになる」学習体験を提供しています。

詳細は後ほど解説しますが、このサイクルにより英会話学習を効率的かつ継続的に行うことができます。

レアジョブ英会話の料金

レアジョブ英会話の料金プランはとてもシンプルでコースとプランの組み合わせです。

日常英会話コース

毎日25分プラン毎日50分プラン毎日100分プラン月8回プラン
(1回25分)
通常料金¥7,980/月¥12,980/月¥21,480/月¥4,980/月
ネイティブパス¥15,980/月¥20,980/月¥29,480/月なし

1レッスン25分なので、毎日50分プランは1日2レッスン、毎日100分プランは1日4レッスン分になります。

ビジネス英会話コース

毎日25分プラン
通常料金¥12,980/月
ネイティブパス¥7,980/月

ネイティブパスとは?

ネイティブパスに加入すると、1日1回ネイティブ講師のレッスンを受けることができます。
非加入の場合でも別途レッスンチケットを購入(1度のレッスンで3枚1,980円が必要です)するとネイティブ講師のレッスンを受講可能です。
月8回プランでの申し込みの場合はネイティブパスの対象外になります。

レアジョブ英会話のレッスン内容

レアジョブ英会話には大きく以下のレッスンが用意されています。

各レッスンの中でレベル分けされているので、英語に自信がなくても安心して予約できます。

  • 日常英会話
    日常生活で使われる文法、語彙を学びます
  • ビジネス英会話
    ビジネスシーンに合わせた語彙や表現が学べます
  • ディスカッション
    実際のニュース記事をもとに講師とディスカッションをします
    自分の意見を述べることで英語での思考を鍛えることができます
  • スモールトーク
    縛りなく講師と会話をするレッスンです
    自然な会話のキャッチボール速度を体感することができます
  • 文法
    英会話に役立つ文法を集中して学ぶことができます
  • 発音
    正しい発音を学ぶことができます
    発音を知ることはリスニング力アップにつながります
  • オンライン英会話準備
    オンラインレッスンを受ける上で必要な表現を学ぶことができます
    初めてのオンライン英会話でも安心です
  • 中学・高校生向け
    中学、高校で使える英語を学ぶことができます
    「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく強化できます
  • 資格試験対策
    英検二次試験の面接対策を行うレッスンです

レアジョブ英会話の強み

CEFRに基づいたスピーキングテスト

レアジョブのスピーキングテストはCEFR(セファール)に基づいて評価しています。

CEFRとは外国語の習熟度や運用能力を測る国際的な指標のことです。
日本では英検やTOEICが有名ですが、これらの試験は海外での認知度は低く、英語力を証明することが難しいです。
一方でCEFRは語学力の国際的な指標であるため、CEFRのレベルを伝えることで、現地で通用する英語力を有していると海外でも証明できます。

レアジョブでは20分のスピーキングテストの後、数分後にはCEFRのスコアがわかります。

日常英会話コースでは月1回、ビジネス英会話コースでは月2回無料で受験できるので、オンライン英会話の上達を可視化しやすいです。

テストは5つのパートに分かれていて15〜20分かかります。

Part1インタビュー形式:1問1答の形で質問に答えていきます。僕が受けた時はマネージャーの理想像のようなビジネスよりな質問が多かったです。

Part2音読:表示された文を音読するテストです。

Part3プレゼンテーション:トピックが与えられて、それについて回答する形式です。僕の場合は「自宅から職場までの行き方、かかる時間について」という内容でした。

Part4グラフや図を用いたプレゼンテーション:グラフもしくは図が表示されて、「このグラフからわかることを説明しなさい」といったような内容です。

Part5ロールプレイ:AIとの対話形式で進んでいきます。僕が受けた時は会社に新しく入ってきた人に同僚との接し方について話しているという場面でした。

テスト結果はマイページ内で確認できるので、毎月受験して英語学習のモチベーションにしましょう!

迷わず学べる・話せるようになる学習サイクル

レアジョブ英会話では①現状把握→②学習相談→③予習→④実践を繰り返す学習スタイルで「迷わず学べる・話せるようになる」学習体験を実現しています。

①現状把握では前述したスピーキングテストで自分の今の語学力を確認します。このテストのフィードバックをもとに、おすすめの教材や勉強法を確認しましょう。

②学習相談日本人講師に相談が可能です。レアジョブ英会話には日本人講師も多数在籍しているので、学習の悩みや英語で質問が難しいことを日本語で相談して、英会話習得を目指しましょう。

③予習は1人で行う講師と話すことをイメージした発話トレーニングです。教材と連動したトレーニングが可能なので、次のレッスンで話したいことを明確にして臨むことができます。

④実践では実際にオンライン英会話に挑戦

このサイクルを繰り返し取り組むことで、学習習慣が定着し、効果的な英語力の上達が見込まれます。

ネイティブ、日本人も在籍している多国籍な講師陣

レアジョブ英会話はほとんどがフィリピン人講師ですが、オーストラリア・アメリカ・イギリス出身のネイティブ講師やインド・南アフリカ出身の講師も在籍しています。

そのため、「ネイティブの自然な会話スピードを体感したい」人や、「仕事でインドの人と関わるため、独特の訛りのある英語に慣れたい」人にとっても最適な環境が整っています。

さまざまな国の講師と話すことで、実践的な英語力を身につけられるのがレアジョブ英会話の魅力の一つです。

レアジョブ英会話のデメリットと注意点

日本人講師、ネイティブ講師の予約が取りにくい

さまざまな国の講師が在籍していることが魅力のレアジョブ英会話ですが、通常のプランではフィリピン人講師とのレッスンしか受けることができません。

ネイティブ講師のレッスンにはネイティブパスプランが必要です。

しかし、ネイティブパスじゃなくてもネイティブ講師のレッスンを受ける方法があります!

その方法とは、追加でレッスンチケットを購入することです。

レッスンチケット3枚(1,980円)を使用することで、ネイティブパス非加入でもネイティブ講師のレッスンを受けることができます。

月に5回以上ネイティブ講師のレッスンが受けたい場合はネイティブパスの方がお得です。

日本人講師のレッスンも同様にレッスンチケット3枚の消費が必要です。

講師のレビュー詳細がない

レアジョブ英会話では、講師の星評価(5段階評価)は確認できますが、評価の詳細なコメントやレビュー数が表示されないため、実際にレッスンを受けるまで相性が合うか分かりにくいという点があります。

他のオンライン英会話サービスでは、受講者のレビューや具体的なフィードバックを見て講師を選べる場合もあるため、事前に相性を確認したい方にとってはやや不便に感じるかもしれません。

レアジョブ英会話はどんな人におすすめ?

結局レアジョブはどんな人におすすめなのか、僕は以下のような人に最適なサービスだと感じています。

  • オンライン英会話が初めての人
  • さまざまな国のアクセントに触れたい人
  • 自分の英語レベルを客観的に把握しつつ学習したい人

オンライン英会話が初めての人

オンライン英会話を始める際に「いきなり英語だけのレッスンは不安…」と感じる方も多いはずです。レアジョブ英会話には日本人講師のレッスンがあり、学習の悩みを日本語で相談できるので、英語で質問するのが難しいと感じる初心者でも安心して学習を進められます。

さまざまな国のアクセントに触れたい人

フィリピン人講師だけでなくアメリカ・イギリスのネイティブ講師や、インド・南アフリカ出身の講師も在籍しているので、異なる英語のアクセントを学びたい方や、将来的に多国籍の人と英語でコミュニケーションをとる機会がある方にとって、実践的な環境を作ることができます。

自分の英語レベルを客観的に把握しつつ学習したい人

毎月CEFRに基づいたスピーキングテストが受講できるので、定期的に自分の英語力を確認できます。テスト結果に応じて、どのスキルを強化すべきか明確になるため、計画的に英会話を学びたい人にぴったりです。

レアジョブでは新規ユーザー登録で無料体験レッスンが受講可能です。

また、その後日本人講師とのカウンセリングで、学習目的に合わせたコースや料金プランの案内を受けることができます。

有料プラン契約前にカウンセリングができるのはレアジョブの大きな特徴です!

以下のリンクから無料体験レッスンとカウンセリングを予約してみてはいかがでしょうか。

レアジョブ英会話