コープ留学の座学期間が半分(3ヶ月)終わりました、Keonです。
これまでに学んだことと授業の進み方について少し説明しようと思います。
コープ留学デジタルマーケティング座学期間
僕の通っている学校は1モジュール4週間を6モジュール、計24週間の座学期間があります。
学んだ内容は以下の3単元です。
モジュール1:ソーシャルメディアマーケティング(Social Media Marketing)
モジュール2:サーチエンジンオプティマイゼーション(Search Engine Optimization)
モジュール3:ストラテジックウェブデザイン(Strategic Web Design)
僕の学校では各モジュールごとに中間試験、最終試験、グループプレゼンがあり、この3つが成績の大半を占めます。
ソーシャルメディアマーケティング(Social Media Marketing)
このモジュールでは、企業がマーケティングツールとしてソーシャルメディア(SNS)を使う時の活用方法について学びました。
最適なSNSの選び方から、広告や分析ツールの活用方法、顧客へのアプローチ方法など幅広く知ることができました。
僕はデジタルマーケティングといえば「WebサイトやSNSを使って企業のブランド認知度を広げたりお客さんを集めたりすること」とイメージしていたうえに、普段から使っているSNSについての授業だったので、最初のモジュールとしてはとっつきやすかったです。
授業はスライドをもとに説明を聞きつつ、グループワークでケーススタディに取り組みました。
他の生徒と意見を出し合ったり考える時間が多かったので、全く退屈しなかったです。
SNSの特性やユーザー層によって戦略が異なるので、自分が使ったことのないSNSは理解するのに苦労しました。
このモジュールは試験が難しかったことを覚えています、、
サーチエンジンオプティマイゼーション(Search Engine Optimization)
このモジュールではSearch Engine Optimization (SEO)を重点的に学びました。
一言で言うと「Webサイトが検索結果で上位に表示されるためにとる戦略」です。
授業の進め方は前のモジュールと同じでスライドとグループワークが中心でした。
Webサイトの訪問者を増やすために必要なキーワードの選定や効果的なコンテンツの作成方法、それらに使えるツールの使い方など知らないことが多かったです。
苦戦しましたが僕的にはとても興味深い分野で楽しかったです!
ストラテジックウェブデザイン(Strategic web design)
このモジュールではWebサイトの構築手順や必要な情報について学びました。
企業がWebサイトを作る際に必要な情報とは何でしょうか?
Webサイトを作るゴールは?ターゲットは?
最初にこのような情報を明確にすることは、良いWebサイトを作る上で欠かせません。
また、このモジュールでWebサイトを作成する際に使うツール(CMS)についても学びました。
このモジュールはスライドでの説明がメインでグループワークはあまりなかったので、少し退屈でした。
でも前のモジュールで学んだSEOと重なる部分が多かったので、理解はしやすかったです。
コープ留学座学期間の半分が終わった感想
座学期間の半分が終わって僕が感じたことは以下の通りです。
やりたいことが明確になる
僕はデジタルマーケティングに対して曖昧なイメージを持っていたのですが、これまでの授業を通じてイメージが固まりました。
「WebサイトやSNSを使って企業のブランド認知度を広げたりお客さんを集めたりする」というイメージは間違いではなかったのですが、その方法や前提となる戦略の立て方など見えていなかった部分が明確になったと感じています。
デジタルマーケティングを広く学ぶことができるので、イメージとのギャップを理解できたのはとても良かったです。
僕はWebコンテンツの作成や動画制作を仕事にしたいと強く感じました!
分析も含めて僕の性格に合ってるなと感じました
全くの初心者は苦労する
当たり前ですが、デジタルマーケティング初心者の方は知らない単語ばかりです。
もちろん授業は英語です。ついていくけなくなると追いつくのに苦労します。
またデジタルマーケティング全体を学ぶので、授業のスピードは速いです。
渡航前に基本的なことは学んでおきましょう!
コープ留学は苦悩が絶えない
これはクラスメイトも言っていたことですが、インターン先はなかなか見つかりません。
コープ留学のインターン先はオフィス職に就くのが理想的ですが、デジタルマーケティングのような専門性が高い分野では実績が求められることが多いです。
そのため、「カレッジで勉強した」だけではなかなかオフィス職は見つかりません。
カレッジで学んだことを活かして個人でブログやSNS投稿をすることで、アピールできる材料を持っておくとインターン探しを有利に進めることができるかもしれないですね。
せっかくの留学、理想のキャリアを築けるようにいろいろなことに挑戦しようと思います!